【STILL DROP / 寧の雫】かぶせ茶ティーバッグ(4g × 8個)
¥1,600
静けさを、味わう。
心をととのえる、お茶の時間をあなたに。
棚栽培による「かぶせ」の技によって育まれた、まろやかな甘みとやさしい余韻。
「STILL DROP」─寧の雫は、静けさの中にぽたりと落ちる雫のように、
一杯の中に、凛としたやすらぎをもたらします。
静岡の標高の高い丘陵地で、霧と清らかな空気に包まれて育まれた茶葉を、職人が丁寧に仕上げた特別な一服。
ティーバッグで手軽に淹れられるのに、香りと味わいは本格派。
【おいしい淹れ方|How to Brew】
「STILL DROP / 寧の雫」は、淹れ方によって甘みと旨みの深さが変化する、繊細なお茶です。
玉露のように丁寧に淹れるもよし、煎茶のように軽やかに淹れるもよし。
その時の気分やシーンに合わせて、お楽しみください。
気分に合わせて、ふたつの味わいを。
【 1|静けさを味わう「玉露スタイル」】
旨みと甘みをじっくりと引き出したいときに。
ティーバッグ:1包(4g)
湯温:50〜60℃(しっかり湯冷ましを)
湯量:60〜100ml
抽出時間:2分
※一煎目はじっくり、二煎目からは少し湯温を上げて。
※玉露用の小ぶりな急須や湯呑を使うとより本格的に。
【 2|すっきり楽しむ「煎茶スタイル」】
日常の一服や食事と合わせるならこちら。
ティーバッグ:1包(4g)
湯温:70〜80℃
湯量:100〜120ml
抽出時間:1分
▽水出しの場合
・冷水ポットにティーバッグを入れ、水を入れます。
(水1Lにつきティーバッグ1~2個が目安ですが、お好みで調整してください)
ポットの中を良くかき混ぜ、冷蔵庫で1~2時間冷やしてお飲みください。
※風味が変わらぬ内になるべく早めにお飲みください。
商品詳細
名称:緑茶
原材料名:緑茶(静岡・両河内)
内容量:4g × 8個
賞味期限:商品裏面に記載
保存方法:高温多湿を避け、開封後は密閉して冷暗所に保管し、お早めにお召し上がりください。